SSブログ

名鉄の名車を見る [乗り鉄・撮り鉄]

もう年も変わろうとしている頃ですが、話題は、夏の青春18きっぷの旅の続きです。
冬の青春18きっぷを使って、雪国を旅してみたい・・・と思っているのですが。

谷汲山を参拝した後は、名鉄の名車を見に行きました。
この名鉄の名車、私の手元にもあることに気づき、今回の訪問になりました。
DSCN0048_resize1.jpg
(少々ぶれ気味です)
 モデモ NT58  モ750(スカーレット色)

ほかにも、モ600が手元にあります。
DSCN0047_resize1.jpg
路面電車というだけですが。

さて、本題に戻りましょう。

名鉄・谷汲駅跡に保存されている2両の車両を見てみましょう。
DSC_3741_resize1.jpg

モ750形755号車
DSC_3743_resize1.jpg

足下には、古レールの案内がありました。
DSC_3744_resize1.jpg

おでこのライトを見ると、結構凝った作りですね。
DSC_3747_resize1.jpg

DSC_3749_resize1.jpg

表示は作り替えられたようですが、リベットが美しい。
DSC_3750_resize1.jpg

車内に入りましょう。
DSC_3756_resize1.jpg

運転席周りも、そのままで残っています。
DSC_3757_resize1.jpg

運転席が狭いですね。機能重視ですね。
DSC_3765_resize1.jpg

DSC_3766_resize1.jpg

頭上のスイッチも、今とは違い、大きなスイッチが目立ちます。
DSC_3764_resize1.jpg

いすの造りが、凝っています。
DSC_3775_resize1.jpg

網棚の造りも。(網でないですが)
DSC_3770_resize1.jpg

DSC_3767_resize1.jpg
今にも走り出しそうな感じがします。

床が木造ですが、今ではありませんね。
DSC_3779_resize1.jpg

扉には、お猿さんのイラストのシールが残っていました。
犬山のモンキーパークつながりでしょうか。
ほかにもイルカのイラストのシールがありました。
DSC_3782_resize1.jpg

反対側の運転席には、ブレーキハンドルがついていました。
DSC_3796_resize1.jpg

外へ出ると、夏の日差しに照らされた車両を見ることができました。
DSC_3813_resize1.jpg

DSC_3810_resize1.jpg

以前走っていた線路が、少しだけ続いていました。
DSC_3815_resize1.jpg
今にも、向こうからやってきそうな雰囲気です。

少々長くなりましたので、次回はこちらをご紹介します。
DSC_3818_resize1.jpg

(2013.8.17)


名古屋鉄道のひみつ

名古屋鉄道のひみつ

  • 作者: PHP研究所
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2013/11/13
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



名鉄600V線の廃線を歩く―惜別の“岐阜線”と空港線誕生 (JTBキャンブックス)

名鉄600V線の廃線を歩く―惜別の“岐阜線”と空港線誕生 (JTBキャンブックス)

  • 作者: 徳田 耕一
  • 出版社/メーカー: JTBパブリッシング
  • 発売日: 2005/03
  • メディア: 単行本



nice!(29)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 29

コメント 2

ねじまき鳥

名鉄の赤い電車いいですね。

by ねじまき鳥 (2013-12-30 20:19) 

モボ

ねじまき鳥さん、コメントありがとうございます。
名鉄といえば、赤い電車ですよね。
今も昔も、このカラーは変わりませんね。
by モボ (2013-12-31 16:48) 

谷汲山の麓へ古き良き時代 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。