山陽電車フェスティバル2015 [山陽電車]
弊ブログは、開設後7年を迎えました。
これからもご訪問いただきますよう、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
さて、先日出かけました、山陽電車フェスティバル2015の様子です。
(本日の写真は、クリックしていただくと、拡大して表示されます)
これからもご訪問いただきますよう、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
さて、先日出かけました、山陽電車フェスティバル2015の様子です。
(本日の写真は、クリックしていただくと、拡大して表示されます)
某私鉄鉄道フェスティバルにて [山陽電車]
先週土曜日に、某私鉄の鉄道フェスティバルに行ってきました。
ここ数年は毎年参加していますが、今年は家族連れがほとんどだったのが、印象的でした。
物販店も、ご当地の飲食店も多く出ていて、結構楽しめました。
使い古した鉄道部品の販売もあり、車掌さんが使う発車合図のベルと、
ダイヤグラムを購入しました。
ベルは、大光電気製で大手私鉄でも使われているもののようです。
DC12Vで作動しますので、鉄道模型のパワーパックの電源をつないだところ、
いい音が鳴りました!
あとは、ベルを鳴らすためのボタンが欲しくなりました。
ダイヤグラムは約10年前のものですが、帰宅後に、某私鉄のダイヤを研究しているサイト
を見ながら、結構楽しめました。
このダイヤは、その後大きな変更があって今は使えませんが、車両の運用など見ていて楽しいです。
ここ数年は毎年参加していますが、今年は家族連れがほとんどだったのが、印象的でした。
物販店も、ご当地の飲食店も多く出ていて、結構楽しめました。
使い古した鉄道部品の販売もあり、車掌さんが使う発車合図のベルと、
ダイヤグラムを購入しました。
ベルは、大光電気製で大手私鉄でも使われているもののようです。
DC12Vで作動しますので、鉄道模型のパワーパックの電源をつないだところ、
いい音が鳴りました!
あとは、ベルを鳴らすためのボタンが欲しくなりました。
ダイヤグラムは約10年前のものですが、帰宅後に、某私鉄のダイヤを研究しているサイト
を見ながら、結構楽しめました。
このダイヤは、その後大きな変更があって今は使えませんが、車両の運用など見ていて楽しいです。