SSブログ

レイアウト製作を! [併用軌道レイアウト製作記]


 前回のレイアウト製作の紹介記事から、だいぶ日が経ってしまいました。

 (前回は、http://mobo.blog.so-net.ne.jp/2008-11-12

 11月だったのですね・・・。



 お正月休み中も、こんなものを作ったりして。
GM103_1.JPG
GMの103系低運転台です。
と言っても、まだこの2両しか完成していませんが・・・。

 さて、レイアウトの記事では、地盤整備が終わったところです。
nr30.JPG
灰色の世界が広がっています。

建物の配置を最終的に決めました。
nr31.JPG
nr32.JPG
いい感じですね~と自己満足。
駅の裏には、狭い路地を表現したいです。

このブログのタイトルにもある併用軌道のある部分は・・・
nr33.JPG
線路面と建物面の高さが合いました!

では、併用軌道が無いところは、このような状態に。
nr34.JPG

これでは、かっこ悪いですね。
かさ上げしたところを隠すには、紙粘土で土手のようなものを作りたいと考えています。
さらに整備は、続けていきます!

(おまけ)
103系と言えば、この形。
京都駅で撮影した奈良線の普通です。
103_2.JPG
(2003.8.24 京都駅にて)
今も走っていると思いますが・・・。
いつまでも、ガンバレ!

nice!(14)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 14

コメント 9

Yuki

こんばんわ。
ご訪問をありがとうございます。
すごいですね、お部屋いっぱいになりそうな勢いですネ♪
by Yuki (2009-01-10 21:46) 

しおつ

今日は模型屋をのぞいてきましたが、
特に買うこともなく帰ってきました。
次回購入予定はリアルラインのD51なめくじになりそうです。
正月は撮影三昧でした。
by しおつ (2009-01-11 21:45) 

schnitzer

お正月もしっかり鉄をされていたのですね。
私は正月が開けてから今現在までほとんど非鉄になってしまいました。
鉄分補給が必要のようです。
by schnitzer (2009-01-12 00:30) 

あーちゃん&父

b(^o^)d w(^0^)w オッハー♪
紙粘土使うんですか?乾くと縮むので注意!
…って、素人の僕がアドバイスするような事じゃないですね(^_^;)

103系、僕にとっては高運転台の方が気にいってます\(^o^)/
by あーちゃん&父 (2009-01-12 08:44) 

モボ

Yukiさん、ありがとうございます。
大きさは、机の上に乗るぐらいの大きさなんですよ。
でも、だんだんとものが増えてくる予感です。

しおつさん、リアルラインのD51ですか!私も欲しい。
正月がすんでも、撮影楽しみにしております。

schnitzerさん、時には、非鉄で充電も必要かもしれませんね。
鉄分補給の報告が楽しみです。

あーちゃんさん、紙粘土は乾く縮むのは、恥ずかしながら忘れておりました。今回の工法は、縮まないんです。なぜかは、また報告します。
103系の高運転台は、関西では少なかったので?、見かけると、おおおっとなりますよ!

iko4wdさん、hankyu8200さん、トータンさん、HALさん、さんさん、nice!ありがとうございます。

by モボ (2009-01-13 19:17) 

Yuki

こんばんわ!
机に乗る大きさだったのですね!
小さいのに精巧なんですね。w(*゚o゚*)w
by Yuki (2009-01-13 23:47) 

モボ

Yukiさん、こんばんわ!
そうなんです。意外と小さいのですよ。
精巧ですが、カメラでアップにすると、
どんくさい部分が><
by モボ (2009-01-14 18:56) 

K2

モボさんこんばんは!
お久しぶりです。
ご質問を受けていたのに返信送れて申し訳ありませんでした。
落ち葉のカーペットの件ですが、あれは黄色のカラーパウダーを撒いただけの簡単なものです。 
ちなみに木はドライフラワーの先端部分を束ねた物を使っていて、周りにスプレー糊を吹いてカラーパウダーをまぶしました。

モボさんの今後も楽しみにしています。

by K2 (2009-01-17 23:30) 

モボ

masakingさん、今造ROWINGTEAMさん、hajimeさん、nice!ありがとうございます。遅くなりスミマセン。

K2さん、nice!と回答ありがとうございます。
遅くなりスミマセン。
カラーパウダーだけで、このような表現が・・・。
すばらしいです!
ドライフラワーを使うあたりも、参考になります、
今後もご教示くださいませ。
by モボ (2009-01-25 19:58) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。