SSブログ

「関西鉄道むすめ&萌えキャラスタンプラリー」に参加してきました(寄り道編・その2) [乗り鉄・撮り鉄]

平成28年8月まで開催されていた「関西鉄道むすめ&萌えキャラスタンプラリー」を
まわってきた旅行記?です。

スタンプラリーからちょっと寄り道しています。


叡山電車を訪問した後、京阪電車で出町柳駅から三条駅へ。
DSC_5779.JPG

(本日の写真は、クリックしていただくと、拡大して表示されます)

京阪電車の出町柳駅には、こちらの列車が。
DSC_5793.JPG

京阪5000系電車。

ラッシュ時には5扉ですが、日中は3扉になり、車内にはシートが出てきます。
DSC_5787.JPG

日比谷線の03系5扉車にこの夏乗りましたが、
扉と扉の間の窓は、乗降扉の戸袋になっており、
開かないのでびっくりしました。

窓が開かないと、非常時の換気などはどうするのでしょうね。
京阪は、一応は開けられる構造のようです。

DSC_5794.JPG
仮の座席ですが、なかなかですね。
備え付けの座席と比べると、劣りますが。

DSC_5798.JPG
昭和45年製の最初に製造された第一次車のようです。


京阪の三条で、京都市交通局・東西線に乗り換え、
もう少し寄り道します。

改札口には、こんな自動傘販売機が。
DSC_5801.JPG
昔のロボットのようなデザインですね。

DSC_5803.JPG
リニア中央新幹線は、奈良を通るでしょうか、
京都を通るのでしょうか?


ここから「京都地下鉄・京阪大津線1dayチケット」で、
乗ったことがない六地蔵駅へ向かいます。
DSC_5805.JPG

途中、御陵(みささぎ)駅から南下します。
DSC_5814.JPG

東へ行くと、先ほど通った滋賀県の京阪電車・大津線 浜大津駅へ向かいますので、
ここの駅は方向別のホームで、上下線が2階建てになっています。
DSC_5819.JPG

DSC_5816.JPG


列車に揺られていると、ウトウトと・・・。
結構な距離を走ります。
京都は、広いですね。
(山科は、京都でないという人もおられるようです)


地下鉄東西線の終点、六地蔵駅へ到着。
DSC_5828.JPG

この駅は、JR・京阪電車の駅が近くにあります。
DSC_5831.JPG

DSC_5839.JPG

駅の外へ出ると、なんだか懐かしい音が。
DSC_5842.JPG

JRの103系電車の音でした。
奈良県を通らないJR奈良線の六地蔵駅が横にありました。


この駅は、京都市ではなく、宇治市。
DSC_5849.JPG

京都の中心へ出るには、地下鉄が便利そうですが、
JRとの競争も激しそうです。

周りは住宅街で、京都のベッドタウンで、
住みやすそうな静かな街でした。


(2016.5.3)


☆サブ・ブログ「嵐電でお散歩」もお楽しみください
サブブログ.jpg


京都に行く前に知っておくと得する50の知識 - 初心者からリピーターまで、京都に行くならどっち! ? -

京都に行く前に知っておくと得する50の知識 - 初心者からリピーターまで、京都に行くならどっち! ? -

  • 作者: 柏井 壽
  • 出版社/メーカー: ワニブックス
  • 発売日: 2016/10/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)





響け! ユーフォニアム 北宇治高校の吹奏楽部日誌 (宝島社文庫)

響け! ユーフォニアム 北宇治高校の吹奏楽部日誌 (宝島社文庫)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 宝島社
  • 発売日: 2016/10/06
  • メディア: 文庫




nice!(29)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 29

コメント 2

skekhtehuacso

京阪は、古い電車を大事に使っているみたいですね。
野江や千林の駅で普通電車を待っていると、通過線を旧型電車の区間急行や準急が爆音を立てながら走っていったのをよく見ました。
by skekhtehuacso (2016-10-13 22:39) 

モボ

skekhtehuacsoさん、コメントありがとうございます。
京阪は、古い電車を大事に使っていますが、
新車への置き換えが最近激しいです。この車両ももう直ぐかな・・・。
野江や千林の駅は、複々線で見通しもよく、気持ちのよい場所ですね。
ちょっと暗い車内の雰囲気を思い出しました。
by モボ (2016-10-15 07:51) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。