SSブログ

本数が少なくハードルの高いローカル線に乗る・・・中国山地のローカル線の旅(2) [青春18きっぷの旅]

今年の春に出かけた、中国山地のローカル線を巡る旅です。

前回は、岡山駅から津山駅まで、快速で(ここはお伝え忘れかも)乗りました。


津山駅からは、因美線で、智頭駅まで乗ります。
DSC_2303.JPG
11:35 津山 → 12:43 智頭
(678D 津山発/智頭行 キハ120−356、1両編成に乗車)

(本日の写真は、クリックしていただくと、拡大して表示されます。)


津山駅から智頭駅まで乗ろうと思うと、列車本数が少なく、
大変ハードルが高いのでした。

2008年11月に、津山駅から途中の美作加茂駅まで乗車したことがありましたが、
今回は、その先のまだ乗っていない路線ですので、楽しみでした。

(2008年の訪問記は、こちら)
http://mobo.blog.so-net.ne.jp/2008-11-16-1


車内は、JR西日本の標準となっているワンマンカー仕様。
ここからは、列車後部からの写真となります。

この車両は、岡山〜鳥取県をカバーしているようで、
たくさんの行き先表示が、入っているようです。
DSC_2309.JPG

※ここからの写真は、列車後部から撮影しています。


さて、はじめの東津山駅。
DSC_2317.JPG
写真の左側は、姫新線になり、こちらも乗ってみたい路線です。

東津山駅の次の高野駅では、立派な桜の木がありました。
DSC_2321.JPG
桜の時期だと、きれいでしょうね〜。


昔は、岡山と鳥取を結ぶ陰陽連絡線として、非常に重要な路線でした。
相当な山奥の路線のためか、ところどころのカーブでは、
制限速度が25Kmのところがあり、そろりそろりと走ります。
DSC_2325.JPG

美作滝尾駅は、映画の撮影でも使われた駅で、当時のままの姿で残っています。
DSC_2341.JPG


どんどん、山奥へ・・・
DSC_2359.JPG

DSC_2372.JPG
併用軌道のある鉄道模型レイアウトもいいですが、
こんな山間を走るローカル線の鉄道模型レイアウトも、作ってみたいですね。
(ひそかに、計画中です)


数駅先の美作加茂駅には、ラッセル車が置いてありました。
DSC_2382.JPG
相当雪が降るのでしょうね。

さて、ここからは、乗ったことがない路線です。



知和駅では、古い駅舎が残されていました。
DSC_2395.JPG

DSC_2402.JPG
ちなみに、今乗車中の列車が知和駅の本日の始発列車。
時間は、12時10分です。

快速列車が、朝方に2本あるのですが、この知和駅は通過。
岡山県と鳥取県との県境に近いからでしょうか。
人の流れがよくわかるダイヤです。
午前中には、1本も列車が止まらないのですね。
(反対側の津山行きでは、午前中に2本止まる列車があるようです)


山間をエンジンを高ぶらせながら、走っていきます。
DSC_2471.JPG

DSC_2413.JPG


有名な松ぼうき橋梁を通り過ぎます。
DSC_2420.JPG


美作河井駅に到着。
駅の端には、転車台が残されていました。
DSC_2434.JPG


古い駅舎が残されているなど、魅力的な駅ですが、乗り降りするのは、
列車の本数からして、ハードルが高そうです。
DSC_2456.JPG

DSC_2459.JPG



DSC_2471.JPG

DSC_2472.JPG


県境の物見トンネルを抜け、那岐駅へ。
途中の物見トンネルは、全長3077mもあり、急勾配があるトンネル内は、
蒸気機関車の時代は、難所だったようです。
(トンネルの写真はありません)
DSC_2494.JPG

古い看板が、いい感じです。
DSC_2492.JPG

看板以外に、ホームと駅舎に高低差があるため、階段があるのですが、
豪雪地帯であるので階段に屋根がついていて、こちらも渋い感じです。
DSC_2498.JPG

DSC_2503.JPG

DSC_2505.JPG
この駅を下車しようとすると、ハードルがもっと高いです。


遠く野山には、まだ雪が残っていました。
DSC_2523.JPG
(乗車したのは、3月末です)

車内には、広告が掲載されていました。
DSC_2525.JPG
支社の考え方が表れていると思いますが、広告がある方が、にぎやかですね。


高規格の智頭急行線が見えてきました。
DSC_2544.JPG

列車は、終着の智頭駅へ。
DSC_2558.JPG

乗りたかった路線に乗ることができました。
DSC_2563.JPG

このあと、鳥取へ向かいます。

(2015.3.31)


☆サブ・ブログ「嵐電でお散歩」もお楽しみください
サブブログ.jpg



鉄道構造物探見 JTBキャンブックス

鉄道構造物探見 JTBキャンブックス

  • 作者: 小野田 滋
  • 出版社/メーカー: JTB
  • 発売日: 2002/12
  • メディア: 単行本







nice!(33)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 33

コメント 8

ぷっぷく

私も美作河井駅の転車台を見に行ったことがあります。
(車での訪問でしたが。)山間の良い雰囲気の駅でした。
by ぷっぷく (2015-06-28 22:24) 

モボ

ぷっぷくさん、コメントありがとうございます!
美作河井駅へは、車で訪問されたとのこと。
私も列車で通りかかった時には、車で来られた方がおられました。
列車だと、時間配分が・・・。
実は、1ヶ月後に車で再度訪問しました。
山間の良い雰囲気の駅ですよね〜!
番外編もお送りしたいと考えておりますので、どうぞお付き合いください。
by モボ (2015-06-29 19:32) 

arail206

滝尾、知和、那岐なつかしいです。
車訪問ばかりで、電車からはこういう風に見えていたんですね!
by arail206 (2015-07-01 21:30) 

今造ROWINGTEAM

モボさん、おはようございます☆
Mitichの参戦した関西選手権、
準優勝でしたっ((´ω`*))!

気にかけてくださってありがとうございます☆

ねね
by 今造ROWINGTEAM (2015-07-02 08:46) 

今造ROWINGTEAM

モボさん、Mitchです!
コメントありがとうございました!
課題はたくさん見つかっているので、
ひとつずつ頑張ります!!
次は優勝するところをぜひ見に来てください(^^)/
今後ともよろしくお願いします♪

Mitch
by 今造ROWINGTEAM (2015-07-02 10:16) 

モボ

arail206 さん、コメントありがとうございます!
何度も訪問されておられるご様子ですね。
やはり列車に乗るのは、ハードルが高いのでしょうか。
道路も、すごいところですが。
by モボ (2015-07-02 20:23) 

モボ

今造ROWINGTEAM ねね さん、コメントありがとうございます!
準優勝、おめでとうございます〜!
今年、これだけの活躍があるのは、
マネージャーの働きも大きいような気がします。
これからのご活躍を楽しみにいたしております。
by モボ (2015-07-02 20:26) 

モボ

今造ROWINGTEAM Mitch さん、コメントありがとうございます!
準優勝、おめでとうございます!
長距離の試合のようでしたが、懐かしいコースでリラックスして望まれたのでは。
課題があるというのは、心強いです。
伸びしろがまだまだありそうですね。
今度は、ぜひ応援に行きたいと思います。
次の大会も、BESTを尽くしてください。
応援しております。

by モボ (2015-07-02 20:30) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。