SSブログ

徐々にですが、進めています [嵐電風 併用軌道レイアウト製作記]

このブログのメインは、併用軌道レイアウト製作記・・・
久しぶりに製作記をお伝えしましょう。

と前回を遡ると、1年前の2月の記事なようです・・・。
http://mobo.blog.so-net.ne.jp/2014-02-16
前回はLEDの工作で、四苦八苦していましたが、今も変わらずです。


レイアウトの製作は、嵐電・西大路三条駅近くにある、
島津製作所の正門前を作っていたところでした。
201503081.jpg

島津製作所の正門前の記事もご紹介の予定が、できていないようです。


今回作成の、嵐電風併用軌道レイアウトですが、
ベースは、ホームセンターで売っているコルクボードをベースにしてます。

レイアウト作成用に作られている訳ではありませんので、
ベースがほにゃほにゃで、水平ではありません。
DSCN0893.JPG
水平を保つべく、外枠とベースの間にプラ棒をかませてみますが、
いまいちな感じです。

ちょうど、鉄道模型専門誌で、レイアウトのベースボードの製作記事があり、
その記事を見ていますと、ベースはしっかりしたものが必要だ!
と思い立ち、画材屋さんで、B2サイズのボードを調達してきました。
(写真は、裏返しにしたものです)
DSCN0899.JPG

しっかりしていますので、こちらを使うこととし、
今まで制作してきたものを、B2サイズのボードに移し替えることになりました。
(今までは、A3サイズです)
DSCN0896.JPG
ひとまわり、大きいですね。

以前のA3サイズのコルクボードに敷設していた線路を
一回り大きいB2サイズのコルクボードに移し替えしますと・・・
DSCN0898.JPG
広大な大地が広がりました。


以前とは同じ線路配置というのも物足りなく、いろいろ考えることしました。
DSCN0900.JPG
もっと大きな円でも良さそうですね。

DSCN1371.JPG
外周周りにいっぱい広げてみましたが、
このプランだと、円の中の街並みをたくさん作らなければいけません・・・

DSCN1372.JPG
一部分を複線にしてみました。
複線も良さそうですね。
円の中の街並み部分の広さはおなじですので、再度検討してみました。

DSCN1373.JPG
ちょっとひねることで、動きが単調でなくなったようです。

DSCN1375.JPG
併用軌道を増やしてみましたが・・・
嵐電を真似るのであれば、専用軌道の風景も作り込みたいと考えました。


DSCN1376.JPG
円をずらし、斜めにしてみました。
このプランを基にすることにしました。

そして最終形は・・・こちら
DSCN1412.JPG
写真上部は、専用軌道の風景を、
写真下部は、併用軌道の風景を展開することにします。

そして、ベースの上には、スタイロフォームを敷きます。
DSCN1415.JPG
線路自体は、高低差のないフラットにすることしますが、
地形は少しだけ高低差を作ることにしました。


レイアウトの全体像は・・・
DSCN1417.JPG
嵐電の風景をそこかしこに切り取り、再現したいと思います。


このプラン変更を考えついたのは、昨年2014年の6月の頃です。

その頃、仕事の合間に撮った写真が出てきました。

環状線の103系と福知山線の381系の国鉄型の並びや、
DSCN1000.JPG

環状線の玉造駅横の103系に見立てた建物や、
DSCN1026.JPG

今週で引退するこちらなど・・・
DSCN1046.JPG

DSCN1071.JPG


鉄道の世界もぼーっとしていると、いつの間にか変わってそうです。

現在の鉄道模型レイアウトは、実際の建物配置を検討中です。
DSCN1924.JPG

完成は、来年の春の予定です。(できるのだろうか・・・)



☆サブ・ブログ「嵐電でお散歩」もお楽しみください
サブブログ.jpg




1/12 部品模型シリーズ 内装模型24系25形トワイライトエクスプレスB寝台

1/12 部品模型シリーズ 内装模型24系25形トワイライトエクスプレスB寝台

  • 出版社/メーカー: トミーテック
  • メディア: おもちゃ&ホビー




消えゆく夜行列車「北斗星」「トワイライトExp」

消えゆく夜行列車「北斗星」「トワイライトExp」

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: イカロス出版
  • 発売日: 2015/03/14
  • メディア: ムック



nice!(30)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 30

コメント 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。