SSブログ

よく歩いた・・・旧型気動車を訪ねる旅(1) [水島臨海鉄道]

昨年夏の青春18きっぷを使った旅は、5枚綴りの切符のうち、
 1枚目・・・・樽見鉄道 レールバス運転体験
 2枚目・・・・樽見鉄道 レールバス運転体験(再び)
 3・4枚目・・紀伊半島一周乗り鉄
までは、ブログで紹介しましたが、
 5枚目・・・・奈良方面乗りつぶしの旅←ここの紹介はまだ・・・です。

今年の夏も、青春18きっぷを1枚だけ手に入れ、三重県へ旅してきました。
ここの紹介もまだ・・・です。
(鉄道模型ブログなのに、その話題から大幅に外れています)


追々、ご紹介するとして、
昨日10月12日(日)に、岡山県の倉敷を走っている水島臨海鉄道へ
乗り鉄をしてきましたので、ここ数回はこの乗り鉄記をご紹介します。

そもそも倉敷へ、鉄道と関係の全くない勉強のために行くことになり、
岡山市内の路面電車を乗りつぶそう・・・と考えていました。

いつもこのブログを訪問いただいているあるまーきさんのブログを拝見していると、
なんとちょうど同じ日に、水島臨海鉄道のキハ20やキハ30が走るではないですか!

これはと思い、岡山ではなく倉敷で乗り鉄・撮り鉄をすることになりました。


兵庫県の神戸方面から、在来線で山陽本線を西へ・・・。
途中、姫路から岡山まで新幹線を使いました。
DSC_6302.JPG
7:46 姫路 → 8:06 岡山
(さくら545号 新大阪発/鹿児島中央行 JR西日本・782−7014
 8号車に乗車)

(本日の写真は、クリックしていただくと、拡大して表示されます。)







N700系7000番台!
実は、この車両に乗るのは、初めてなのです。
DSC_6364.JPG

車内は、なかなかいい雰囲気です。
機能性を重視した東海道・山陽新幹線とは違いますね。
DSC_6386.JPG
なによりも、座席のクオリティが、グリーン車並みではないでしょうか。


20分の乗車で、岡山着。
こちらで、在来線に乗り換え。
DSC_6410.JPG
8:20 岡山 → 8:37 倉敷
(1823M 岡山発/備中高梁行 モハ115−3507(4両編成の3両目)に乗車)

真っ黄色の電車ですね。
DSC_6417.JPG

私が乗ったのは、出入り口が2カ所しかない車両!
京阪神地区で使われていた、新快速の117系と同じ形です。
DSC_6412.JPG
車内は、体質改善車として車内がリフォームされていて、
当分使い続けることができるぐらい、きれいな快適な車内でした。

岡山駅の隣のホームには、カープ・ラッピング車が!
DSC_6426.JPG
ド派手ですね〜。

20分弱で、倉敷に到着。
DSC_6428.JPG

JR倉敷駅のホームから、水島臨海鉄道が見えます。
DSC_6429.JPG
倉敷駅のホームは、なまこ壁模様になっていました。


さて、JRの西側に隣接している水島臨海鉄道へ。
DSC_6432.JPG
この写真の右側に、コインロッカーやレンタカー・レンタサイクルがありました。
レンタサイクルという手があったかも・・・。


ここで、これからの予定ですが、
9:00 倉敷市  → 9:29 三菱自工前 完乗するために普通の列車に乗車
徒歩で、倉敷貨物ターミナル駅(貨物駅)へ行き、車庫を見る。
徒歩で、水島駅までもどり、
10:31 水島  → 10:54 倉敷市 (キハ20)
11:00 倉敷市 → 11:23 水島  (キハ20)
11:51 水島  → 12:14 倉敷市 (キハ30・38)
に乗ると予定を組み立てました。(午後からは、本来の予定の勉強会に参加)

新幹線を使ったのは、三菱自工前まで、全線を乗りつぶしたいのと、
倉敷貨物ターミナル駅へ行ってみたかったからです。
在来線を使えば、難しかったかも・・・。

駅へ入ると、既に記念グッズを買い求める方が待っておられました。
(ほどなく、予定数の人数に達していたような)
DSC_6435.JPG

きっぷは、77番目! なんだかいい予感です。
DSC_6438.JPG


ホームへ入ると、これから乗る列車が待っていました。MRT300形です。
DSC_6468.JPG
9:00 倉敷市 → 9:29 三菱自工前
(倉敷市発/三菱自工前行 MRT302(1両編成)に乗車)

車内は、きれいに整備されており、乗っていて大変気持ちがよかったです。

運転席のブレーキハンドルには、三菱のマークが。
DSC_6553.JPG
沿線の三菱の工場と関係があるのでしょうか?


列車は、しっかりと整備された線路で、球場前駅へ。(列車後方から撮影)
DSC_6504.JPG
目の前が球場で、模型的な感じが楽しいです。

線路は、貨物列車も通るため、しっかりと整備されています。

列車は、弥生駅を出発。(列車後方から撮影)
DSC_6564.JPG
架線があれば、どこかの大手私鉄の駅のようです。
伊勢鉄道よりも雑草が見当たらないなど、整備がしっかりされているような気がします。
乗り心地も、いい感じです。

列車は、水島駅へ。
DSC_6605.JPG
対向列車を待ち、三菱自工前駅へ。
左奥側は、貨物専用線です。


終着、三菱自工前駅。これで、水島臨海鉄道を全線乗りました!
DSC_6632.JPG

DSC_6771.JPG

DSC_6770.JPG
すでに、何人かが、撮影の場所取りで待機されていました。


ここから先は、列車がありませんので、徒歩で倉敷貨物ターミナル駅へ。
途中、三菱の自営消防団の車が通りました。
DSC_6654.JPG

倉敷貨物ターミナル駅には車庫があり、次第に見えてきました。
DSC_6665.JPG

しばらくすると、キハ30・38が車庫から出発。
DSC_6683.JPG
後で、この列車にも乗ります。

倉敷貨物ターミナル駅と車庫を眺めます。
DSC_6713.JPG
既にキハ20が、エンジンに火を入れ、アイドリング中でした。
音を録音しておけば、よかったです・・・。

DSC_6723.JPG


倉敷貨物ターミナル駅から、徒歩で三菱自工前駅を通り過ぎ、水島駅を目指します。

途中、三菱自工前駅を通り過ぎ、工場の横の線路をうっとり眺めながら・・・
DSC_6773.JPG
この写真の右奥側は、貨物専用線のようです。
西埠頭線でしょうか、使われていないようで、どうなっているのでしょうね。

歩いていると、国鉄コンテナが。
DSC_6777.JPG
懐かしい・・・。

倉敷貨物ターミナル駅から歩いて20分、ようやく水島駅へ。
レンタサイクルもありだったか・・・。
DSC_6783.JPG

いよいよ、キハ20に乗車します。
DSC_6804.JPG

さきほどご紹介しましたあるまーきさんや、
貨物専用線といえばのぷっぷくさんも出向かれたようで、
ソネブロ<鉄>系の皆さんの紹介記事も楽しみです。



☆サブ・ブログ「嵐電でお散歩」もお楽しみください
サブブログ.jpg




るるぶ岡山 倉敷 蒜山'14 (国内シリーズ)

るるぶ岡山 倉敷 蒜山'14 (国内シリーズ)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
  • 発売日: 2013/11/08
  • メディア: ムック




三菱自動車―航空技術者たちが基礎を築いたメーカー

三菱自動車―航空技術者たちが基礎を築いたメーカー

  • 作者: 当摩 節夫
  • 出版社/メーカー: 三樹書房
  • 発売日: 2010/04
  • メディア: 大型本




nice!(29)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 29

コメント 6

ぷっぷく

こんばんは
いつも幣ブログへお越しいただき有難うございます。
キハ30・38が出庫の時、私も倉敷(タ)で撮影しておりましたので、
実は現地でお会いしていたのですね。(消防団の車、私も気づいていましたw)
西埠頭線は終点のヤードまで、まだ一応は線路が残っていますが、最近
行ってみたところ、かつては点灯していた信号が消え、ヤード入口の踏切も
使用停止の板が取り付けられた上で、踏切棒も折られていました。
もしかしたら休止→廃止になってしまったのかもしれません。
(公式アナウンスはありませんが)

次の更新も楽しみにしております。今後ともよろしくお願い致します。
by ぷっぷく (2014-10-13 19:30) 

モボ

ぷっぷくさん、コメントありがとうございます。
いつも、ブログを楽しく拝見いたしております。
その後の具合、いかがでしょうか。お見舞い申し上げます。

倉敷(タ)でお会いしていたのですね。
(↑書き方が、貨物ご専門!)
歩いて撮影していたのが、私です。
皆さん、お見えでなかったので、意外でした。

西埠頭線、使われていないのですね。
使われていた時には、貨物が行き交い、にぎやかだったのでしょうね。
今回は、立ち寄ることができませんでしたが、
次の機会は行ってみたいです。


水島〜三菱自工前駅間の枕木が、木製からコンクリート製に
変わりつつあるのは、貨物のニーズがいまも高いのでしょうね。
今度は、ゆっくり貨物を撮影に行きたいです。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。




by モボ (2014-10-13 19:47) 

HAL

こんにちは。実はHAL、幼稚園年長から小2まで水島に住んでおりました。臨海鉄道が健在なのはうれしい限りです。ちなみに父の実家が松坂の山奥(合併前の飯南郡飯高町)で、今年の春に久しぶりに訪問したのは拙ブログで紹介したとおりです。モボさんの記事でHALのゆかりの地が続いたのでうれしくなりました。
by HAL (2014-10-13 22:17) 

モボ

HALさん、コメントありがとうございます!
水島や松阪の山手にお住まいだったとのこと、そうだったのですね。
工場の賑わいや街の活気が、HALさんの作風の原点だと思いました。
どちらの町も人間味あふれていて、いいところですね!
きっと、改めて訪れると思います。
偶然でしょうか、必然でしょうか、不思議な感じがします。

by モボ (2014-10-13 23:40) 

あるまーき

こんばんは。
自分は9時半に倉敷市駅に居ました。きっと、モボさんがお乗りの列車を西富井か球場前あたりで撮ったのではないかと思います。自分は、西富井、球場前、そして浦田、自工前と“転戦”したのですが、PC枕木化工事が進行中というのは予想外で...。倉敷貨物ターミナルも行ってみたかったのですが、自分は、今回は断念しました。
モボさんはキハ20にご乗車になったとのこと、続編、楽しみにしております。


by あるまーき (2014-10-14 22:26) 

モボ

あるまーきさん、コメントありがとうございます。
今回は、撮り鉄よりも乗り鉄に専念しました。
車内から、沿線で撮っている方を撮りましたので、
このときにこの辺におられたのかな・・・と思い浮かべながら、
今写真を眺めています。

by モボ (2014-10-15 22:15) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。