SSブログ

昔の大幹線に魅了される。青春18きっぷで行く!紀伊半島一周乗り鉄(10) [青春18きっぷの旅]

昨年夏の青春18きっぷでの旅の続きです。

伊勢神宮の参拝を終え、関西へ戻ります。

DSC_5814.JPG
14:57 伊勢市 → 16:29 亀山
(934D 伊勢市発/亀山行 キハ48−5001(4両編成の2両目)に乗車)


(本日の写真は、クリックしていただくと、拡大して表示されます。)

後は、関西へ戻るだけになりましたが、
ここにきて、ようやく旧型気動車に乗車することができました!
DSC_5828.JPG

DSC_5860.JPG

昔ながらの車内。
DSC_5862.JPG

伊勢の名物、赤福。関西でも販売されています。
DSC_5866.JPG

DSC_5867.JPG

DSC_5871.JPG

扇風機の残る車内。エアコンは後付けですが、ついています。
DSC_5875.JPG
JR東海は、武豊線が電化すると、そこで使われていた気動車を
旧型気動車に置き換えるのでしょうか。

あまり、長く走らないないようですので、乗るなら今のうちでしょうか。


途中、「津」を通り過ぎます。
DSC_5885.JPG
このあたりは、圧倒的に電化している近鉄がよく使われているのでしょう。


亀山へ到着。
ここからは、関西本線に乗り換えます。
DSC_5890.JPG
このキハ120形は、初めて乗車します。

時間があるので、駅の外へも出てみました。
DSC_5898.JPG

関西本線は、グッと本数が少ないのですね。
DSC_5903.JPG

キハ120の車内。
ワンマンカーですので、バスと同じ機械がつけられています。
DSC_5909.JPG

DSC_5911.JPG

DSC_5891.JPG
16:42 亀山 → 18:05 加茂
(251D 亀山発/加茂行 キハ120−301(2両編成のうち2両目)に乗車)

亀山を出発。
ここからは、2両編成の2両目の一番後ろから、沿線を眺めます。
DSC_5914.JPG

亀山運輸区・亀山鉄道部の横を通り過ぎます。
DSC_5918.JPG

DSC_5920.JPG


最初の駅、関駅に到着。
DSC_5931.JPG
行政の建物に駅が入っているようで、列車本数とは比較にならない立派な建物です。

ここからは、山間部に入ります。
DSC_5937.JPG

ローカル線の割には、立派な線路や設備が、昔の大幹線の名残が見られます。
DSC_5944.JPG


加太駅で、対向列車とすれ違い。
DSC_5960.JPG
山間の駅で、旅情を誘います。


途中、中在家信号所を通りました。
DSC_5987.JPG

その昔、SLに引かれた貨物列車や旅客列車が通っていて、
大変にぎやかだったのでしょうね。
DSC_5988.JPG

DSC_5991.JPG
あまり下調べをしていなかったので、こんなに大きな信号所とは思わず、驚きました。

山間の雰囲気といい、昔の大幹線の跡をひなびた列車に乗る関西本線、
予想もしていなかった景色に魅了され、ローカル線の旅を堪能することになりました。


草津線との接続のある柘植駅。
DSC_6013.JPG
関西では、見慣れた列車が止まっていました。

伊賀の町を通り抜け、伊賀上野駅へ。
このあたりの平野部では、結構なスピードで走り抜けていました。
DSC_6079.JPG

DSC_6089.JPG
いつかは、伊賀鉄道にも乗ってみたいですね。

DSC_6093.JPG


この後、再び列車は山間部へ。
伊賀上野駅を出たあたりから、雨模様となり、車内からの撮影もできなくなりました。

木津川沿いに列車は進みます。
笠置駅は、桜の時期きれいようですね。
DSC_6113.JPG
ここも桜の時期に、ゆっくり訪れたいです。


列車は、終着加茂駅へ。
DSC_6122.JPG
すっかり、日も暮れてしまいました。

ここから先は電化区間。
大阪市内までの通勤圏内でしょうか。
立派な駅舎や駅前にスーパーがありました。
DSC_6134.JPG

廃線となった大仏鉄道の案内が、構内にありました。
DSC_6138.JPG


快速列車で大阪方面へ。
DSC_6128.JPG

IMG_5162.JPG
18:18 加茂 → 19:20 新今宮
(495K 加茂発/JR難波行 モハ220−31(6両編成の3両目)に乗車)


青春18きっぷを使った、紀伊半島一周の旅は、ここまでです。
長々とおつきあいいただき、ありがとうございました。



☆サブ・ブログ「嵐電でお散歩」もお楽しみください
そろそろ、復活させます・・・。
サブブログ.jpg



Nゲージ 6021 キハ47 1000

Nゲージ 6021 キハ47 1000

  • 出版社/メーカー: カトー
  • メディア: おもちゃ&ホビー




関西本線 草津線 奈良線 おおさか東線 (歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR)

関西本線 草津線 奈良線 おおさか東線 (歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR)

  • 作者: 雑誌
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
  • 発売日: 2009
  • メディア: 雑誌





nice!(23)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 23

コメント 2

あるまーき

関西本線も紀勢本線の東海区間も久しく乗っていなかったので、楽しく拝見させていただきました。自分は伊勢神宮へは1992年に行きました。
JR東海のキハ40系列は、ワンマン化や冷房化は行われながらも、紺色のシートなど国鉄型らしい雰囲気がよく残っていますね。
武豊線電化の他、新型気動車の投入でこれから置き換えられてしまいそうですね。ちょうど、キハ40系は、自分と同世代の車両なので、それがなくなるというのは寂しさを感じます。
by あるまーき (2014-10-08 11:10) 

モボ

あるまーきさん、コメントありがとうございます。
JR東海のキハ40は、JR西日本のように大幅な改造はなく、
国鉄型の雰囲気が残っていました。
いつまでも使い続けてほしいのですが、なかなかなのでしょうか。
本当に、寂しいものですね。
by モボ (2014-10-08 21:38) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。