SSブログ

夏の想い出 [樽見鉄道、JR美濃赤坂線]

最近では、仕事が忙しく、なかなか併用軌道のある鉄道模型レイアウトの製作が進みません。

目標として、4月末までに作りたかったのですが、無理そうです・・・。
遅れついでに、じっくり腰を落ち着けて取り組みたいと思います。


さて、レイアウト製作のお茶を濁す今回の話題は、昨年の8月の話題の続きです。
もう、春になるというのに、こちらの記事は、夏真っ盛りです。(すみません)

昨年の8月は、名鉄・旧谷汲駅へ訪問しました。
(前回の記事はこちら・・・)
http://mobo.blog.so-net.ne.jp/2013-12-31

その後、バスで移動したのは、樽見鉄道・谷汲口駅へ
DSC_3961.JPG
(2013.8.17)




ここから、樽見鉄道へ乗り換えるのですが、その前に、
駅のそばにあるこちらへ・・・
DSC_3955.JPG

旧国鉄 オハフ33形(オハフ502)が、こちらに保存されています。
DSC_3957.JPG

相当痛んでいるのですが・・・
DSC_3958.JPG
昔ながらの復刻カラーで置いてありました。

じっくり見たかったのですが、バスと樽見鉄道の接続は、約5分しかなく、
駅の周りも、少し見て回りました。
DSC_3962.JPG
昔に走っていた線路跡があります。

夏の暑い空が、印象的ですね。
DSC_3965.JPG

樽見駅方向の踏切が鳴りはじめ、列車が入ってきたのですが・・・
DSC_3985.JPG
ヘッドマーク付き! カメラを構えていて、よかったです。

列車は、川を渡り、川沿いを走ります。
DSC_3991.JPG

本巣駅に到着。ここで下車します。
DSC_4014.JPG

ヘッドマークは、様々な鉄道で掲げられていたものですね。
DSC_4005.JPG

駅の隣の工場では、ハイモ295−516形が、塗装中でした。
DSC_4007.JPG

本巣駅で下車したのは、運転体験講習会に参加するため。
DSC_4010.JPG

7月に引き続き、8月の運転体験講習会に参加しました!
(前回7月の参加の様子は、こちら)
 http://mobo.blog.so-net.ne.jp/2013-09-15
DSC_4044.JPG
光線の具合で、運転台が見えにくくなりましたが、こんな感じです

今回は、2回目ですので、上級者コースへ。
時速15kmから20kmにアップし、運転が可能です。

ディーゼルエンジンの吹き上がりが、たまりません!
こんな帽子もかぶれます。
DSC_4057.JPG

昨年だけで、2回も運転体験しましたが、大変面白かったです。
今年も行きたいですが、行けるでしょうか?

帰りは、本巣駅から大垣駅方面へ乗車しましたが、途中のモレラ岐阜駅で下車。
ショッピングセンターのモレラ岐阜で、少し休憩した後、その次の列車で帰ることに。

次の列車が来るまで、撮影しました。
DSC_4094.JPG

DSC_4105.JPG

視線を落とすと、結構雑草が生えているのもですね。
DSC_4124.JPG
糸貫駅に停車中の列車が見えます。

大垣方面の列車が来ましたので、運転士さんの後ろでかぶりつき。
DSC_4154.JPG
この先、線路がないのは・・・橋を渡るからです。

大垣駅まで戻ってきましたが、たくさんのお客さんが乗っておられました。
DSC_4174.JPG

昨年の青春18きっぷの旅は、5枚のうち2枚目が終わりました。

次回は、3枚目以降の旅? (あと、3枚残っています)
こちらも内容が濃いですが、どうぞおつきあいください。









nice!(28)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 28

コメント 2

サットン

谷汲口の旧型客車、酷い有様ですね。
これじゃ保存なのか、放置なのか・・・・?
by サットン (2014-03-14 11:58) 

モボ

サットンさん、コメントありがとうございます。
ある程度保存しておけば、長持ちしたり、
修理して動かすことができると思うのですが・・・。
by モボ (2014-03-14 18:59) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。